バイトについて
今までやってきたバイトは引っ越しとセブンイレブンの夜勤、テニスコーチの三つだが、引っ越しは三日連続の勤務で体中筋肉痛で三日でリタイアした。
正直、相当しんどかった、運んでいる単純に筋力不足で荷物が重くて落としそうになるし、エレベーターないと重い荷物を持っての階段の上り下りはやばかった
荷物を積み込んで移動している間は楽ではあったがそれを差し引いても割に合っているかどうかは疑問ではある。
セブンイレブンの夜勤
次に、セブンイレブンの夜勤だがぶちゃっけめっちゃ楽だった。
覚えることはまあまああるけど、夜勤だから人は全然来ないしレジに一時間突っ立ってるだけなんてこともざらだった。
逆に一時間突っ立てるだけっていうのも正直だるかったけど時給もよかったし実際ほどほどにやることもあったから、時間がたつのは早いときは早かった。
週刊誌とかを縛ったりするのは面倒だけど程よい時間つぶしになったしそう言った細かい地味な作業が多い感じのところだった。
実際、バイト史上最強だと勝手におもってる自分の中では。まあ、やめたけど。
テニスコーチのバイト
最後にテニスコーチだが、こればっかりは人によると言わざるを得ない。
始めた理由としてはテニス上達すると思ったからだが、お金は正直稼げないし拘束時間も長い、当たり前なんだろうが走り回ってないとレッスンがスムーズに回らず怒られるし面倒なことも多い。
実際にアルバイトとして入ってきて1、2週間でやめるやつの方がずっと続けてる奴より多い。
当たり前なんだが、何本も連続でレッスンに入るのはお客さんに気を使わないといけないし心身共に疲れるから何本も連続ではいるのはきつい。
お金が目的なら別のバイトの方がいいだろう。
未だにテニスコーチを続けているのがもはや意味わかんないレベルだけど、楽しいといえば楽しいのかもしれない。
コメントを残す